チーム北海道の強さのカギを握っているのがこの三人です。
他県連のライバルたちもこのブログを見ていると思われるので、
強化プログラム、指導法、戦略等については…ヒミツ
ところで現在、我々コブレンジャーの活動家資金が思うように集まってお
りません。
どうか我々の活動にご理解とご協力を賜わりますようお願い申し上げま
す。
例のヒミツ…1000万円位で如何でしょう?
愛と勇気
by ケンイチ
ところで現在、我々コブレンジャーの活動家資金が思うように集まってお
りません。
どうか我々の活動にご理解とご協力を賜わりますようお願い申し上げま
す。
例のヒミツ…1000万円位で如何でしょう?
愛と勇気
by ケンイチ
スノーモードから気分は一気にオフトレモードへ、
まずは雪上でのバランス感覚を水上で磨く、カヌーを使ったトレーニング
です。
写真には全日本デモの橋本朝臣さんが笑顔で写っておりますが、
レジャーを楽しんで顔をほころばせているのではありません!
カヌーは遊びじゃありません。
苦痛でしかないオフトレを無理に笑って乗り越えているのです。
来週のオフトレにはカップラーメンとおやつを持って行こう!
愛と勇気
by ケンイチ
久しぶりお会い出来て幸せでした。
隣に写っている美女もいい匂いがして幸せでした。
愛と勇気
by ケンイチ
『Tsunagaru気持ち_中山峠スキー場_Season Final』
2010.5.22〜23 中山峠スキー場
http://www.youtube.com/watch?v=cFejY2zP0Uw&sns=em
愛と勇気
by ケンイチ
愛と勇気にハッピーパウダーを振りかけて出来たのがチョッカリターン。
凸凹最速ライディングはこうして生まれました。
愛と勇気
by ケンイチ
ゆずチャンが手で隠しているのはセブンイレブンで買求めたパンです。
何の脈絡もございませんが、今シーズンも怪我なく無事に終えることが出
来ました。
ヤマで出会ったスノーボーダー・スキーヤーの皆様、ありがとうございま
した。
また、来シーズンもよろしくお願いいたします。
愛と勇気
by ケンイチ
エマ:オハヨー、ヘッペェー!
・・・・回りにいた全員が一瞬耳を疑った。
エマ:ヘッペノイミシラベタヨー。
***デショ?!
・・・・一同無言。
本日の教訓
オーストラリアから来ているお年頃の女性に変な日本語(主に北海
道弁)は教えないこと!
愛と勇気
by ケンイチ
今日の中山峠スキー場は楽しかった。
愛と勇気を駆使したコブライディングで加速装置を手に入れた。
やっぱり楽しかった。
とうとう明日でシーズンラストか
?!
愛と勇気
by ケンイチ
このビデオをYouTubeでチェック:
http://www.youtube.com/watch?v=wDPBmKZuEIM
コブのなかをトレインするコブラーフォーメーションをライブでご覧にな
りたい方は
今週末、中山峠スキー場へおこしください。
一緒にツナガリたい方は笑顔でボクに声をかけてください。
愛と勇気
by ケンイチ
先ずは、ごーちゃんの山親爺ブログで見つけた「kiroro last
day!!」
いつもカメラを構えて撮影役にまわっていたヤスダさんが…
ついにレンズの前へ登場!
http://www.youtube.com/watch?v=_k6ZwluLwjl
オープニングのBGM イケてますよね。
次に紹介するのは、つい先日、中山峠スキー場で撮影されたものです。
動画につけられたタイトルが
「TUNAGARU気持ち」
スキーヤー&ボーダーの粋なコブライディングをご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=wDPBmKZuElM
今週末もまた中山峠でつながりたいですね。
愛と勇気
by ケンイチ
彼らの様にコブを上手に滑りたい、スノーボードで!
そんな思いを胸に秘め、コブ練をしています。
まだまだ足下にも及ばない実力ではありますが、諦めませんよ。
いつか追付いてやる!
…つうことで、ボクが羨望の眼差しを送っている掘りプロの実力をご覧く
ださい。(ボクもちょっとだけ映ってます)
http://www.youtube.com/watch?v=BgiCKXA7Oa0
愛と勇気
by ケンイチ
強者スキーヤーの滑りをガン見しながら試行錯誤を重ねてまいりました…
そのかいあって、本日新たな境地に達しました。
おやつはハッピーターン、こぶはチョッカリターン。
これに限ります!
愛と勇気
by ケンイチ
・・・・
あれっ、なんかそわそわしてません?
・・・・
おやっ、なんだか集中力を欠いた滑りですね?
・・・・
んんっ、腕が擦り傷だらけじゃないですかー?!
・・・・
って、何でニヤニヤしてるんですかー?
・・・・
えぇーっ、今夜ナースと合コン?!
・・・・イッヒヒ。
愛と勇気
by ケンイチ
不思議なことに、
そんな物好き達にはある共通点が…
普段は気さくで楽しくおしゃべりをする人達ばかりなのだが、
ひとたびカメラのレンズを向けると写真にあるとおり背中を猛アピール。
シャイなのか? 家訓なのか?
見つめる先にあるものは何なのか?
NASAが調査に乗り出すのも時間の問題か?
愛と勇気
by ケンイチ
新潟県関越自動車道越後川口PAにあった可愛い雪だるま。
一緒に映っているのは凸凹戦隊チビレンジャーの可愛い緋那ちゃんです。
今シーズンの緋那ちゃんはアルペンレースで大活躍だったようです。
明日から中山峠スキー場で凸凹戦隊のコブ訓練があります。
愛と勇気
by ケンイチ
今回登場の美少女はなぜか空も飛んでます。
色んなシリーズを抱き合わせでやっちゃった…感が否めない画像。
この娘、ちょっとお腹出てるけど…
ひょっとして?!
愛と勇気
by ケンイチ
2010 長峰ラストフォーメーション
感動のゴールシーンは滑りきったレンジャーひとりひとりの胸のなかに…
ありがとう みんな
ありがとう キロロ
愛と勇気
by ケンイチ
鈴木先生・吉田先生、ご協力ありがとうございます。
愛と勇気
by ケンイチ
・・・・
ウンッ 寝とるのか起きろぉー!
・・・・
ウゲッ 汚ったねーな、こいつよだれ垂らしてやがる!
・・・・
クソーッ マスターの命令を無視するのか? とっとと起き
ろ!
ワタシ…ナガミ…コン…リートデキタノ…
ケンイチマスター…ノオハゲ…
チッ もう少し寝かせてやれ!
愛と勇気と男の器
by ケンイチ
先日の空中浮揚から僅か4日の出来事に
調査に乗り出していたNASAの関係者も驚きを隠せないでいる。
NASAによる彼女の能力調査は今後も継続される見通しだ。
愛と勇気
by ケンイチ
この予告編をYouTubeでチェック:
http://www.youtube.com/watch?v=FgFJeX8IcOc
スタントマンには頼らず全て体当りでやらせていただきました。
このたびは歴史と権威あるアカデミー賞にノミネートしていただきありが
とうございます。
監督、スタッフに感謝しています。
愛と勇気
by ケンイチ
そうしたなか新たに浮揚能力を身につけたとされるカオルさん(コ
ブレンジャールーキー)が今、話題になっている。
そもそも滑走能力の高い一部のスノーボーダーにしか出来ないとされてき
た空中浮揚であったが
今回の件で、その定説に疑問の声があがっている。
これをうけNASA(アメリカ航空宇宙局)では
カオルさんの浮揚能力について調査に乗り出すことを表明した。
ことの発端となった今回の画像にはCGによる加工やトリックの形跡
は見られず、
少しお腹が出ているのでは…
というレディにとっては耳の痛い話が市民の話題をさらっているようであ
る。
愛と勇気
by ケンイチ